レジ袋有料化 さっそくやってしまった・・・

どうもやまとらです。

7月1日からレジ袋有料化が始まり、すでに3日経ちましたがマイバックを持ち歩いている人が増えたかというとそうでもない気がします。

というのもスーパーなどでは既によく見る光景となったマイバック持参も、スーパー(食料品店)以外ではテープ対応にしている人が多く見受けられました。

f:id:jonnobiblog:20200704102151j:plain

ちょっと真面目な話をしてしまいましたが、タイトル通りさっそくやってしまいました。

ローソンで買い物したのにセブンのレジ袋

 

今日は昼食がないので出勤途中のローソンで買っていくことにしました。

車の中に捨てないで取っておいたレジ袋が有ったはずなので、それを使うつもりでマイバックは持って出ませんでした。

しかし車の中にあったのは同じコンビニですがセブンイレブンのレジ袋。ちょっと気まずかったですが店員さんに詰めてもらいました。

f:id:jonnobiblog:20200704101635j:plain

さすがにその場で文句を言う店員さんはいないと思いますが、心の中ではどう思われたのか・・・。

 

気になった事

 

この気まずさと同時にいくつか気になったことがあります。

1.レジ袋の使い回し

 

今回の僕もそうですが以前もらったレジ袋が沢山あるからとりあえずそれを使っちゃえって思っている人もたくさんいるはず。

ただ使い回している間にシワシワになって見た目が悪くなる。違うお店のロゴが入っていると気まずかったり恥ずかしくなる。

個人的には衛生面も気になる。

2.誰が袋詰めするのか

 

コンビニではレジカウンターに商品を置いた時に一緒にマイバックを出して袋詰めをお願いしていいのか分かりません。

自分で袋詰めするにしても荷物台が無いからレジ前でやらなきゃだし、飛沫防止シートが邪魔でやりにくく大変になります。

たくさん買い物した際は時間がかかりそうですしね。

ちなみに地元のスーパーはマイバックに詰めてくれるけど、マイバックのセットは自分でするようにお願いされます。

3.マイバックは複数個必要になるかも

 

我が家ではスーパーでの買い物の際にマイバックを持参していましたが ”小売業を営むすべての店舗”が対象となっているため食品用とその他用など使い分けが必要になりそうです。

気にならない人もいそうですがスーパーの買い物で使ったマイバックに服や文房具などを入れると考えると衛生的にどうなんだろうって思ってしまいます。

そうなると食品用とその他用で最低2つは必要になります。衛生面が気になる人は予備も必要になると思います。

4.レジ袋有料化の目的って結局なに?

 

レジ袋有料化はプラスチックごみの削減が大きな目的ですが、プラスチックごみって食品のトレーやペットボトルの方がよっぽど量が多い気がするんですが(笑)

この政策はプラスチックごみ削減を更に推し進めるための第一歩なのか、単発で終わってしまうのかは今後注目していきたいと思います。

 

とはいえ既にレジ袋有料化がスタートしてしまったのでマイバックを持ち歩く習慣を付けないとですが、コンビニみたいに荷物台がなく今まで店員さんが袋詰めしていたところは簡単にはいかない気がします。

お店の対応も有料化、有料化対象外のバイオマス素材配合レジ袋に切り替えと様々でいちいち調べるのも面倒なので、出かける際はマイバック複数個持ちで頑張っていくしかありません!

 

ではまた。

スポンサーサイト

-Uncategorized