株式投資初心者が1年間してみた結果 評価益40万超え

どうもやまとらです。

今回が初報告になりますが、2020年2月から少しづつ国内株式投資をしていました。

昨年の2月といえば新型コロナウイルスが広がり始めて、株価が軒並み暴落していたころです。

なぜそんなときに株式投資を始めたのか・始めてみてどうだったのかを書きたいと思います。

 

株式投資を始めたきっかけと目標

きっかけは不安

今年で学校を卒業して丸9年が経ちましたが、株式投資に興味を持ち始めたのは4年前くらいからです。

理由は人並ですが、給与だけでは不安だったからです。僕の住んでいる地域ではネットで言われている平均年収にほど遠く、昇給があっても思ったほど上がらないことに気づきました。

そんな中、2020年2月の新型コロナウイルスの影響を受けて株価が下がったことをきっかけに証券口座を開設して、余剰資金で始めました。

目標

目標は次の通りです。

 ① 投資による資産形成

② 副業による収入源を増やす

③ 会社に縛られて消耗したくない

④ 株主優待で少しでも生活を良くしたい

 始める前に目標を決めておくと、投資先の選定に困ったときに役立つことがあります。よくわかるのが4番目なのですが、株主優待をもらっても近場にお店が無ければ使い道がなく、無駄になってしまいます。

”投資で〇〇〇万円稼ぐ”とかでもいいので目標は決めておきましょう。

1年間の結果

結果から言うと1年間で約+40万円となっています。

f:id:jonnobiblog:20210318215842j:plain

投資した銘柄は新型コロナウイルスの影響で株価が下がったものの中から、株主優待を身近で受けられることを条件に投資しました。これだけの条件でこの成績は正直奇跡だと思っています。

コロナショックのような株価が下がった時はチャンスでもあるので、しっかりと掴めるように今のうちから口座は開設しておきましょう。

一番おすすめはSBI証券で住信SBI銀行と口座提携すると送金が楽に行えます。

他には楽天証券がおすすめです。楽天グループのサービスを一つでも使っているのなら、楽天証券を選びましょう。

まとめ

1年間株式投資をしてみた感想は、株主優待が目的でも株価の値動きが気になって仕方がないです。

日本市場は今右肩上がりで推移していますが、暴落を危惧する声があるのも事実です。

とはいえ暴落がいつ来るのかは誰にもわかりません。

今後は投資信託や外国株式・ETFにも投資を考えています。

どの投資方法でも許容できるリスクを確認しつつ、納得できる資産運用を進めていこうと思います。

それではまた。

スポンサーサイト

-Uncategorized